E-Class Mercedes-benz Vehicle 新車情報

Mercedes-Benz New E-Class Coupe C238 E53仕様パーツ

マイナーチェンジが発表されたEクラスクーペ同時に同車をベースにした高性能な「AMG 53」シリーズも販売されるという。

メルセデスAMGは最もハイパフォーマンスな『AMG 63』とは別に『AMG 53』は、新たな高性能モデルシリーズとなっており、Eクラスクーペにも『AMG E53』が設定される事となった。




車のサブスク【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】

輸入車・国産車 問わず、どれでも新車から選べ ず〜と定額

新型Eクラス クーペ C238   AMG E53フロントデザイン

E53フロントバンパーには、2つの横ルーバーと大型エアインテークが採用されており、AMG LINEデザインとAMG 63デザインを融合させたような印象を受けます。

カスタムをする目線で言うと左右のダクトの2つの横ルーバーにモールが採用されていないように観れるのとバンパー下部のセンターモールがブラックになっているので、これはナイトパッケージ車輌だと思うのでAMG LINE同様のメッキモールにになるのか、ブラックのままになるのかも合わせて今後パーツを調査する予定。

 

新型Eクラス クーペ  C238 AMG専用のパナメリカーナグリルを装備

マイナーチェンジ型では、フロントマスクを中心に変更しており、12個の垂直ルーバーを備えたAMG専用となっているパナメリカーナグリルが採用されている。下に向かって広くなるA字型デザインと、よりフラットでシャープなデザインのフルLEDヘッドライトは、現在販売されているNEWモデルと同形が採用となっている。

 

新型Eクラス クーペ  C238 AMG E53 リアデザイン

 

リアは、『AMG 53』の定番になっている丸型のツインテールパイプを装着しており、シルバークロームまたはグロスブラック(オプションのAMGナイトパッケージ)選択できるようになっているようだ。

リアディフューザーのサイドデザインは、リアの空力性能を向上させるものでその結果、ホイールアーチ周辺の空気の流れが改善されているという。

トランクリッドスポイラーは、ボディ同色とオプションでカーボンファイバー製のトランクスポイラー設定があるようだ。カーボンファイバー製のドアミラー画像も確認ができているので、カーボンエクステリアパッケージというものが設定もされそうなので、他のパーツも注意して調査していきたい。

 

新型Eクラス クーペ  C238 インテリアデザイン

対話型インフォテイメントシステム「MBUX」も搭載しており、ディスプレイのサイズは標準が10.25インチだが、オプションで12.3インチのものも選べるようになっている。ステアリング・ホイールデザインも新くなった。AMG E53の写真にはインテリアパネルにはカーボンパネルになっているので、標準なのか、インテリアカーボンパッケージみたいな設定があり別パーツ販売なのかを調査したい。

他にも、ドライバーの身長をインフォテインメント用モニターに入力すると、ドライバーズ・シートとステアリング・ホイールのポジションが、自動で最適な位置に調整される新機構も搭載されている。

新型Eクラス・クーペ/カブリオレの日本導入時期は未定  

今後の詳細にも注目していきたい

スポンサーリンク

よく読まれている記事

1

デザイン&クオリティ 時代の最先端を走り続けるために生まれ変わった伝統のデザイン 精緻に磨き上げられた、スクエアなフォルムとアイコニックなディテール 広くモダンに進化を遂げた、独創のインテリア そこにあるのは、時代の先端を走り続けるために、すべてが生まれ変わった伝統のデザイン   ...

2

  ・HAMANN Motor Sport社よりX5 G05 / X4 G02 / X3 G01とSUVモデルに続き、BMW X6 G06 M Sport用エアロプログラムが発表されました!日本での価格と納期はまだ未定ですが、エアロを装着した車両を見てみたいです。 G06モデルのエアロパー ...

3

コーナーの先に、驚きがある。 都市で暮らす喜びを味わい尽くす一台、MINI  3Door / 5Door。 MINI ならではのゴーカート・フィーリングに胸を躍らせ鋭いコーナーや狭い路地を軽快に、流れるように走り抜けるーその個性溢れるスタイルに、街中で視線を集めながら。 最新のMINI  Conne ...

4

Date : 1st. 2020-03-01 2020年の年内には日本でも発売されるだろうと言われているメルセデスベンツGLB 個人的には以前に発売されていたGLKを思い出すデザインで凄く好きなSUVらしさがある形だと思っています。メルセデス・ベンツGLBクラスは、現在販売されているGLAクラスとG ...

5

  2016年にフルモデルチェンジになった5代目W213 E-Class。 発売当初はメルセデスの最先端技術が搭載されていましたが、そんなW213 E-Classも2016年に発売されてもうすぐ4年を過ぎマイナーチェンジを迎えました。 新車価格が700万〜だった車も中古車市場では300万前 ...

6

  THE ICON REBORN アイコンは唯一無二である必要があると考えます。そして絶え間ない挑戦こそが新しいAventador を生み出したのです。 Miura、Islero、Countach、Urraco から続く、歴史的なランボルギーニの哲学は、新しい Aventador S C ...

7

Lorinserが新型Sクラス W223にホイールを装着した画像が公開されました。おそらくエアロパーツの開発も順調に進んでいる事でしょう( ̄▽ ̄) テレビで紹介!Oisixの美味しい野菜を配達で購入。 Lorinser Wheel for Mercedes-Benz W223  装着した画像が公開さ ...

-E-Class, Mercedes-benz, Vehicle, 新車情報
-, , , , ,

© 2023 輸入車カスタムパーツ調査室 Powered by AFFINGER5