2006年2月28日のプレスデイで開幕した第76回ジュネーブモーターショーで、フェラーリは、「550マラネロ」とその発展版「575Mマラネロ」の後継となる2シータークーペ「599GTBフィオラノ」を発表
599=エンジン排気量5999cc、GTB=Gran Turismo Berlinettaに、跳ね馬専用のテストコースの名前を添えた「フェラーリ599GTBフィオラノ」。スーパーモデル「エンツォ」を除けば最強という12気筒ベルリネッタとしてジュネーブに登場しました。
ピニンファリーナが手がけたフォルムを纏うボディはCd値0.336。全長×全幅×全高=4666×1960×1336mm、ホイールベース=2750mmで、「F430」や「612スカリエッティ」など近年のフェラーリ同様、オールアルミのボディで軽量化を図った。乾燥重量は約1580kg、パワー・トゥ・ウェイト・レシオは2.6kg/psと立派な数字だ。
パフォーマンスは、0-100km/h加速が3.7秒、最高速は330km/hとこれまたスーパーである。
トランスミッションは、6段マニュアルと、パドルシフトのセミオートマチック。「F1 SuperFast」と命名された「F1」の進化版セミATは、シフトタイミング0.1秒という早業をこなす。
より簡単にスムーズなドライビングを楽しめるという「F1トラック」も採用。システムが走行状況を把握、計算し、パワーを調整しながらトラクションを最適化、最大のグリップを得られるようにしたトラコンである。
さらに、電制マグネティックダンパー「SCM」や、ステアリングホイール上に備えられるスイッチで走行モードを選択できる「MANETTINO(マネッティーノ)」などハイテク装備も満載する。Web CGより抜粋
このブログを覗きに来て頂いている方は、もちろんフェラーリF599を所有されている方や性能等は既に知っている方が多いと思いますので、早速 F599のドレスアップパーツを紹介したいと思います。
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
Ferrari F599 GTB/ HAMANN Body Kit
フェラーリ F599GTB HAMANN エアロパーツ
- フロントリップスポイラー
- サイドシルウィング
- ルーフスポイラー
- リアウィング
- リアディフューザー
- ホイール
- リアマフラー
- etc
HAMANN H.Pはこちら
Ferrari F599 GTB/ NOVITEC Body Kit
フェラーリ F599 ノヴィテック エアロパーツ
- フロントリップスポイラー
- リアディフューザー
- リアウィング
- サイドスカートパネル
- ホイール
- スポーツスプリング
- リアマフラー
- etc
Ferrari F599GTB / MANSORY STALLONE Body Kit
フェラーリ F599GTB マンソリー ボディキット
MANSORY F599 STALLONE Body Kit
- フロントバンパースポイラー
- エンジンボンネット
- フロントフェンダーセット
- フロントフェンダーエクステンション
- サイドスカート
- リアスカート
- リアディフューザー
- リアマフラー
- ーーーーーーーーー
- エアスクープ
- ドアハンドルカバー
- コンプリートリアトランク
- etc
その他パーツ・グッズ
最後までお読み頂きありがとうございます。