2011年にミニ初のSUV、4WD、そして5ドアと初モノ尽くしでデビューしたミニクロスオーバー(コードネームは「R60」)。その斬新さにデビュー当初は賛否両論ありましたが、今では年間35万台を販売するミニを代表するモデルに成長しました。
また2014年9月には大規模なマイナーチェンジを受け、エクステリア・インテリアのクオリティが大幅アップ。
MINIクロスオーバーのボディサイズは新型ミニ(F56)と比較して大きくなりました。他メーカーの同サイズモデルだとフォルクスワーゲン「ゴルフ」、アウディ「Q3」、メルセデス・ベンツ「GLA」などが挙げられます。
MINIでは異色の大柄ボディ。
ただこのボディサイズになったおかげで、後部座席は圧倒的に快適に、そして積載性は160%以上もアップしています。特に後部座席の快適性はミニハッチバックでは考えられないほどの違いです。クロスオーバーは、ファミリーでも全く問題なく使えるミニと言えます。
MINI カタログより
このブログを覗きに来て頂いている方は、もちろんMINI crossoverを所有されている方や性能等は既に知っている方も多く専門サイトもあるので、早速MINI R60クロスオーバーのカスタムパーツをここでは紹介したいと思います。
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
MINI R60 CROSSOVER / GIOMIC Aerodynamics
エアロ・サイド・スポイラー
ルーフエンド・スポイラー
エグゾーストシステム
MINI R60 クロスオーバー / ジオミック エアロパーツ
- フロント・リップ・スポイラー・キット
- サイド・スポイラー
- リア・スカート
- ルーフエンドスポイラー
- エグゾーストシステム
- etc
MINI R60 CROSSOVER / GARBINO Aerodynamics
サイドシルスポイラー
GTウィング<Type-A>
GTウィング<Type-B>
MINI R60 クロスオーバー / ガルビノ エアロパーツ <バンパータイプ>
- フロントバンパー
- サイドシルスポイラー
- リアバンパー
- GTウィング Type-A
- GTウィング Type-B
- etc
フロントリップスポイラー
サイドシルスポイラー
リアアンダースポイラー
MINI R60 クロスオーバー / ガルビノ エアロパーツ <リップタイプ>
- フロントリップスポイラー
- サイドシルスポイラー
- リアアンダースポイラー
- GTウィング Type-A
- GTウィング Type-B
- etc
MINI R60 CROSSOVER Cooper S・JCW / mon Aerodynamics
MINI R60 クロスオーバー クーパーS・JCW / mon エアロパーツ
- フロントスポイラー
- リアアンダースポイラー
- リアルーフスポイラー
- オーバーフェンダーキット
- etc
MINI R60 CROSSOVER JCW / MAXTON design Aerodynamics
サイドスカートディフューザー
リアセンタースプリッター
スポイラーエクステンション
MINI R60 クロスオーバー JCW / マクストンデザイン エアロパーツ
- フロントスプリッター
- サイドスカートディフューザー
- リアセンタースプリッター
- スポイラーエクステンション
MINI R60 CROSSOVER / DuelL AG Aerodynamics
MINI R60 CROSSOVER / デュエルAG エアロパーツ
- フロントバンパースポイラー
- サイドステップ
- リアバンパースポイラー+テールエンド
- ルーフスポイラー
- etc
その他パーツ・グッズ
最後までお読み頂きありがとうございました。