GLS Mercedes-benz

Mercedes-Benz GLS X166 カスタムパーツ

 

メルセデス・ベンツ・X166Mercedes-Benz X166 )は、メルセデス・ベンツブランドで展開している2代目GL及び初代GLS である(X166はそのコードネーム)

2012年6月に先代であるX164の後継車種として登場した。3列シートを装備しており、7人乗車が可能な車種である。メルセデス・ベンツでは、この車種を「ファーストクラスSUV」と銘打っており、2015年のマイナーチェンジ実施と同時に名称を「GL」から「GLS」へと変更されました。

GLSファーストクラスSUVと言うだけあってサイズも大きく居住性は非常に良い車です。

新型GLS X167が発売されましたが、X166 GLSもまだまだカスタムパーツが販売されています。

今回はX166 GLSカスタムパーツを調べてみました。




車のサブスク【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】

輸入車・国産車 問わず、どれでも新車から選べ ず〜と定額

Mercedes-Benz X166 GLS63 フロントバンパー

フロントバンパーにデイライトが取付けされたデザインが約6年程で終わり、モデル名称も変更されたGLSにも新いデザインのフロントバンパーが採用されました。SUVモデルはもバンパーデザインが統一され、見分けがつきにくくなった気がします( ;∀;)

 

Mercedes-Benz X166 GLS63 フロントバンパー

AMG GLS63 Front Bumper

GLとは異なりGLS63仕様にするにはフロントバンパーを交換する必要があります。

フロントグリルは同じ物が使用されているので再利用し、AMGグリルエンブレムを取付するだけでOKです。

バンパーデザインも最新のAMGと同じものが採用され、ひと目でAMGとわかるデザインになっています。

 

 

Mercedes-Benz X166 GLS63リアディフューザー

フロント同様でノーマルバンパー車の場合、リアをGL63仕様にするには従来通りでバンパー交換をする必要がありますが、AMG LINE車の場合はリアバンパーの交換は必要なくディフューザー部分のみの交換でGLS63スタイルが手に入ります。

 

Mercedes-Benz X166 GLS63リアディフューザー+マフラーエンド

AMG GLS63 Rear Diffuser + Muffler End

左右スクエア(□□ □□)デザインのマフラーエンドがAMG 63スタイルの象徴です。

マフラー出口のデザインを変更するだけで車の印象が変わります。

マフラー本体を交換する必要はありません。

・AMG仕様は定番のカスタムですね。

 

Mercedes-Benz X166 GLS用 社外品エアロパーツ

 

Mercedes-Benz X166 GLS / Lorinser

 

X166 GLS用  Lorinser  Body Kit

  • フロントバンパースポイラー+グリル
  • フロントフェンダー
  • リアバンパースポイラー
  • リアスポイラーアドオンパーツ
  • リアマフラー
  • ホイール
  • etc

ひと目見てメルセデスとわかるグリルが特徴的

Lorinser JapanのH.Pはこちら

 

 

Mercedes-Benz X166 GLS / BRABUS

 

X166 GLS63用  BRABUS Body Kit

  • Carbon フロントリップスポイラー
  • Carbon エアダクトカバー
  • Carbon リアディフューザー+テールエンド
  • リアスポイラー
  • ホイール
  • etc

WIDE STAR KITと呼ばる上記パーツにフェンダーが組み合わされた迫力のBody Kitがあります。

BRABUSのH.Pはこちら

 

 

Mercedes-Benz X166 GLS  /  Mansory

 

X166 GLS63用  Mansory Wide Body Kit

  • フロントリップスポイラー
  • サイドパネル
  • リアスカート
  • オーバーフェンダー

上記Wide Body kitの他にホイール/ボンネット/ミラーカバーなどの設定もあります。

 

 

Mansory JapanのH.Pはこちら

 

 

Mercedes-Benz X166 GLS / Larte Design

 

X166 GLS Larte Design Black Crystal Body Kit

  • フロントバンパースポイラー
  • フロントグリル
  • ホイールアーチエクステンション
  • リアバンパー
  • リアマフラー
  • ホイール
  • etc

 

Larte designのH.Pはこちら

 

 

Mercedes-Benz X166 GLS / A.R.T

 

X166 GLS A.R.T Body Kit

  • フロントリップスポイラー
  • エアダクトカバー
  • フロントグリルエンブレム
  • サイドドアトリム
  • リアウィンドフレーム
  • リアディフューザー
  • テールエンド
  • ホイール
  • etc

 

A.R.TのH.Pはこちら

 

 

Mercedes-Benz X166 GLS / Hofele

 

X166 GLS Hofele Body Kit

AMG LINE.ノーマル車両をGLS63スタイルに変更するBody kitがあります。純正部品とオリジナルのカーボンパーツを組み合わせる事でひと味違ったスタイルを演出してくれます。

上記スタイルをWide Bodyにする為のフェンダーキットが合わせて設定がありGLS63にも取付できるようになっています。

 

 

HofeleのH.Pはこちら

 

関連記事
Mercedes-Benz GL X166 カスタムパーツ

  メルセデス・ベンツ・X166(Mercedes-Benz X166 )は、メルセデス・ベンツブランドで展開している2代目GL及び初代GLS である(X166はそのコードネーム) X166 GLは、2012年6月に先代であるX164の後継車種として登場した。 3列シートを装備しており、7 ...

続きを見る

スポンサーリンク

よく読まれている記事

1

デザイン&クオリティ 時代の最先端を走り続けるために生まれ変わった伝統のデザイン 精緻に磨き上げられた、スクエアなフォルムとアイコニックなディテール 広くモダンに進化を遂げた、独創のインテリア そこにあるのは、時代の先端を走り続けるために、すべてが生まれ変わった伝統のデザイン   ...

2

  ・HAMANN Motor Sport社よりX5 G05 / X4 G02 / X3 G01とSUVモデルに続き、BMW X6 G06 M Sport用エアロプログラムが発表されました!日本での価格と納期はまだ未定ですが、エアロを装着した車両を見てみたいです。 G06モデルのエアロパー ...

3

コーナーの先に、驚きがある。 都市で暮らす喜びを味わい尽くす一台、MINI  3Door / 5Door。 MINI ならではのゴーカート・フィーリングに胸を躍らせ鋭いコーナーや狭い路地を軽快に、流れるように走り抜けるーその個性溢れるスタイルに、街中で視線を集めながら。 最新のMINI  Conne ...

4

Date : 1st. 2020-03-01 2020年の年内には日本でも発売されるだろうと言われているメルセデスベンツGLB 個人的には以前に発売されていたGLKを思い出すデザインで凄く好きなSUVらしさがある形だと思っています。メルセデス・ベンツGLBクラスは、現在販売されているGLAクラスとG ...

5

  2016年にフルモデルチェンジになった5代目W213 E-Class。 発売当初はメルセデスの最先端技術が搭載されていましたが、そんなW213 E-Classも2016年に発売されてもうすぐ4年を過ぎマイナーチェンジを迎えました。 新車価格が700万〜だった車も中古車市場では300万前 ...

6

  THE ICON REBORN アイコンは唯一無二である必要があると考えます。そして絶え間ない挑戦こそが新しいAventador を生み出したのです。 Miura、Islero、Countach、Urraco から続く、歴史的なランボルギーニの哲学は、新しい Aventador S C ...

7

Lorinserが新型Sクラス W223にホイールを装着した画像が公開されました。おそらくエアロパーツの開発も順調に進んでいる事でしょう( ̄▽ ̄) テレビで紹介!Oisixの美味しい野菜を配達で購入。 Lorinser Wheel for Mercedes-Benz W223  装着した画像が公開さ ...

-GLS, Mercedes-benz
-, , , , , ,

© 2023 輸入車カスタムパーツ調査室 Powered by AFFINGER5